第2回 介護の井戸端会議を行います

おすまし認知症の介護をされている方を対象に
第2回介護の井戸端会議を行いますおすまし


前回は少人数ながら和気あいあいと楽しく?話し合いました。
好評に付き、第二回の井戸端会議を開催します。
今回は介護をしていて問題がおきたときにどう対応することがよいのか等を話し合ってみましょう。
日時と会場は以下の通りです。是非ご参加下さい。


日時  9月 7日(火曜日) 午前10時~12時
会場  i プラザ 2階 ふれあい交流室


話し合いの内容
・介護疲労度チェック表を使ってみましょう
・どんなことが一番の悩みですか?悩み克服の方法はありますか
・疲れたら、どんなことをしていますか等々


参加を希望される方は磐田市北部地域包括支援センターに電話で申し込むか
①参加者氏名②被介護者との続柄③被介護者の年齢④電話番号⑤住所を北部包括までFAXして下さい。
申し込みは前日の9/6まで受け付けます。
ケアマネジャーの方も担当のご家族に井戸端会議を紹介していただけると有難いですニコニコ

参加費は無料です。たくさんの方のご参加をお待ちしておりますクローバー


連絡先
磐田市見付2552-1 磐田市北部地域包括支援センター
                電話 0538-36-4865
                FAX 0538-36-4603


同じカテゴリー(北部包括からのお知らせ)の記事
9月21日の記事
9月21日の記事(2016-09-21 18:09)

宮本茶屋第2回
宮本茶屋第2回(2016-03-02 11:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
第2回 介護の井戸端会議を行います
    コメント(0)